映画ごときで人生は変わらない 

不穏映画が大好物のアラフィフ女 感想と考察が入り混じる映画レビューサイトです

【ツイン・ピークス(シーズン1)】感想(ネタバレなし!)/まったり観られる90年代の傑作!

ディビッド・リンチ監督の90年代テレビミステリー。リンチらしい禍々しさとテレビドラマ的軽薄さが見事にマッチ!

100点をつけた殿堂入り不穏映画(暫定)

不穏映画とはスクリーン上に不安感が渦巻いている作品。恐怖映画とは違います。不穏度の高い映画をまとめました。

【終わらない週末】評価と感想(ネタバレほぼなし!)/崩壊は内側からはじまる

Netflixオリジナル作品「終わらない週末」。世界の終わりが静かにやってくる…不穏映画が大好きな方におすすめ!

【マミー(Mommy)】感想/マスコミはなぜあの「毒婦」に群がったのか?

1998年の和歌山毒物カレー事件を問い直すドキュメンタリーのレビューです。

【夜明けのすべて】評価と感想(ネタバレちょいあり)/PMSを正面から描いた感動作!

PMSの藤沢さんとパニック障害の山添。完治しにくい病を抱えた2人を中心に物語は空へ、星へと広がっていく…。お仕事ムービーでもあります。

【ツイスターズ】評価と感想(ネタバレなし)/竜巻と友情を描いた夏のスペクタクル映画!

同じスピルバーグ製作総指揮の1996年「ツイスター」と比べると…?夏にぴったりの大迫力の面白さ!

【地面師たち(Netflixドラマ)】感想(ネタバレなし!)と実話

不穏度 評価 全7話のおおまかなあらすじ 感想 あの白骨死体は…?!もう一つの実話 不穏度 20(100を満点として) モデルとなった実際の事件が不穏すぎるもんで「不穏映画(ドラマ)」の中に入れましたが、不穏感を煽る演出はあまりないです。ピカレスクロマ…

【散歩する侵略者】ネタバレ感想/長谷川博己の宇宙人しぐさと驚きのラスト

人気戯曲の映画化。もしも夫が宇宙人になってしまったら?!試されるのは愛か?それとも…?

【こちらあみ子】評価と感想(ちょいネタバレあり!)/原作は「歯無し文学」?!あの空気感を完全映画化!

奇才・今村夏子の小説の映画化。行間を流れるあの異様な空気をどうやって映像に?!ほとんど原作の話になっちゃったレビューです

【aftersun/アフターサン】感想(ちょいネタバレ有り)/どうせ何も映ってやしないのさ

MVみたいなオシャレ映像コラージュと思いきや…?考えれば考えるほど深みにハマる、あまりに切ない「あの夏」ムービー