不穏度
70(100を満点として)
基本情報
公開年:2017年
監督:ダニエル・エスピノーサ
脚本:レット・リース ポール・ワーニック
キャスト:ジェイク・ジレンホール(デビッド・ジョーダン)レベッカ・ファーガソン(ミランダ・ノース)ライアン・レイノルズ(ローリー・アダムス)真田広之(ショウ・ムラカミ)アリヨン・バカレ(ヒュー・デリー)
上映時間:104分
あらすじ
<以下アマプラの映画紹介文より引用>
火星で採取された地球外生命体の細胞を極秘調査するため、世界各国から6人の宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに集結した。世紀の大発見に立ち会った彼らは、まさに神秘としか言いようのない地球外生命体の生態に驚愕するが、その細胞は次第に進化と成長を遂げ、高い知能を誇るようになる。やがて地球外生命体に翻ろうされ、宇宙飛行士たちの関係が揺らぎ始める。刻一刻と事態が悪化する中、命がけで生命体を隔離しようと試みるも、ついには命を落とす者も出る。助けを呼べない宇宙で追い詰められた彼らは……。
評価
面白かった!ホラー加減もちょうど良くて大好きなテイストでした。宇宙を舞台にしたSFスリラーとなるとどうしても名作「エイリアン」と比較してしまいますが、本作も「エイリアン」を踏襲した密室劇で、どうしたって似ています。「LIFE」のタイトルが真っ暗な背景の上に妙に文字間が空いたデザインで浮かび上がってくるところなんて完全にオマージュでしょう。でも、エイリアンより怖くない要素もありつつ、逆に意外に怖い要素もあって、そこが面白かったりします。では以下、エイリアンと比較しつつ、感想です〜。(注!ちょいネタバレあり!)
感想
エイリアンより怖いのは「距離感」
冒頭のほうで、宇宙飛行士たちの眼下に青い地球が広がるシーンが出てきます。そう、ここは国際宇宙ステーション、ISS。んで、採取してきた火星の土の中に小さな生命体を見つけます。
そうなんです、「エイリアン」が遥か未来の宇宙の果ての話だったのに比べ、「LIFE」は近い未来、地球のすぐ横で起きる話です。いや、そんなワケわからん地球外生物扱うならもっと遠くでやってくれよ…と思わんでもない。実際、地球に近いがために最後とんでもないことが起きます。(さすがにネタバレしませんがお察し下さい)。
さらに心理的にも近い。人間は「宇宙人に襲われるかも」という意識をすっかり無くし、火星の未知の生物を友人扱い。地球では子供が名付け親になるイベントが行われます。
この「近さ」が怖い要素になっている。「友人」からのしっぺ返し、そして地球の近くであったが故の悲劇。距離感による恐怖感、エイリアンにはなかった要素でとても面白い着眼点だなあと思いました。
エイリアンより怖くないのは「宇宙人」
「エイリアン」の何が恐ろしいって、ギーガーのデザインした「エイリアン」そのものなんですよね。一方「LIFE」に出てくる宇宙人はそれ自体は怖くも、さほど気持ち悪くもない。プラナリアみたいな半透明のぶよぶよです。
宇宙人が出てくる映画はその造形が大切なわけですが、あまりインパクトがない。おそらくコイツそのものより、密室の心理劇で怖さを表現したかったんだろうな、と思います。
初めは一つの細胞に見える。それが集まって大きくなっていく。一つ一つの細胞のようなものに「脳と筋肉」があり、独立してても一つの生命体だし、集まって一つになっても一つの生命体である、みたいな感じっぽいです。知能も高い。
ちなみにタイトルのLIFEは「生命」のほうの意味でしょう。
で、このぶよぶよにISSの中の宇宙飛行士が次々に襲われる。食べるわけではなく「身を守るため」だそうですが、ここ、今ひとつ釈然としないんですよね〜。無駄な殺生せず、隠れてば良くね?みたいな。「物語のための殺人」であることが透けて見えちゃうのは残念でした。
真田広之は頑張っていたけれど…
さて、この作品、ISSにいる6人のクルーの中の1人を真田広之が演じています。「ショウ・ムラカミ」。日本語にすると「翔」ですかね?年齢にしてはモダンな名前に思えます。ショウは日本人のエンジニア。地上では奥さんが出産、その様子をiPadみたいなもので観て感動。皆にも祝福され、だからヤツに襲われても「絶対地球に帰るぞ」と最後のほうまで頑張って生き残ります。
この役柄がですね…正直特に何でもないっつうか、日本人としてのキャラも付いてないし、優れたエンジニアってわけでもないんですわ。
「SHOGUN」でゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞した真田氏ですが、「アメリカで頑張っている彼を観たい!」という動機なら、この作品はスルーしてもいいんじゃないかな〜と思います(真田氏が輝いている作品なら断然「ラストサムライ」がおすすめですよ!)。
と、褒めてんだか褒めてないんだかよく分からない感想文になりましたが、ワタシは好きです。「2」が作れるラストなのに未だ出来てないのはとても残念!!
「LIFE」はアマプラで観られます〜。
アマゾンプライムは30日間無料体験できます。ここから申し込みに飛べます〜。
宇宙人が出てくるおすすめSFのレビュー貼っておきます〜。