映画ごときで人生は変わらない

映画大好き中年主婦KYOROKOの感想と考察が入り混じるレビュー。うっすらネタバレあり。週1〜2回更新中!

【BLUE GIANT(ブルージャイアント)】感想/原作を読んでから観たほうがいい理由

基本情報

公開年:2023年

監督:立川譲

キャスト:山田裕貴(宮本 大) 間宮祥太朗(沢辺 雪祈ゆきのり)岡山天音(玉田 俊二)

上映時間:120分

あらすじ

<以下、公式サイトより引用>

ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。

雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……

感想

ワタシがアニメ作品を劇場に観に行くのはだいたい夫に誘われた時です。今回のBLUE GIANTも例外ではありません。当然ながら音楽が良くLiveに来たような感覚で楽しめました。…が!もしこれから観ようと思っている方がにはぜひ原作を読んでから鑑賞することをお勧めします!

原作を読んでから観た方がいい理由

1月に「THE FIRST SLAM DUNK」を観たんですよ。こちらにも書いたんですが、

kyoroko.com

スラムダンクをまったく知らないワタシがえらいこと感動しましてね…

この経験をいいことに漫画のBLUE GIANTを1ミリも勉強せずに観に行ったらですね…、主人公宮本大の人間像がよくわからないという残念な結果になってしまいました…。この手の主人公ってだいたい「天才型」か「努力型」かに分かれるんですけど、まずどっちかわからない。(どうやら両方だったようです)あと「世界一のジャズマンになる!」という熱意のモチベーションがどこから来ているのかよくわからない。それらはどうやら原作の「仙台編」に詳しく描いているようです…。

良かった点と気になった点

良かった点

・メインキャスト、皆俳優さんですが皆さんとてもいい!

・「その後の宮本」を描かなくても想像させるインタビューシーンを挟む構成、良き!

気になった点

・仙台、まあまあ大きな地方都市だと思うけどそんなに東京と違う?!

・圧巻のライブシーンですが画がぬめぬめ動くところとそうでないところがあって、ん?ってなった

原作も知らず、アニメにも暗いワタシが書けることもあまりないなあ…ってことで今回はメモ的なものになっちゃいました。音の良い映画館で観られるチャンスもそう長くなさそうなので、一流の音楽(上原ひろみさんです)に浸りたい方はぜひ!

人生変わった度

途中で目を閉じて音に集中しそうになり、アカンアカン!となりました。

公式サイトはこちら

bluegiant-movie.jp

「BLUE GIANT」まずはじめの一巻はこちら!